お風呂(浴室)の床の黒ずみをキレイに落とす掃除方法とは?

お風呂(浴室)の床の黒ずみをキレイに落とす掃除方法とは?

定期的にお風呂の掃除をしていても、お風呂の床にはいつの間にか黒ずんだ汚れが発生してしまうことがあります。

お風呂の黒ずみはスポンジでこすってもなかなか落ちないので、黒ずみに困っている方も多いのではないでしょうか?
実は、黒ずみはさまざまな汚れが混ざってできるので、普段の掃除で使用している洗剤だけでは汚れが落ちにくいのです。

本記事では、お風呂の床の黒ずみをキレイに掃除する方法をご紹介します。

お風呂(浴室)の床の黒ずみはなぜできるのか?

お風呂(浴室)の床の黒ずみはなぜできるのか?

お風呂の床の黒ずみの原因は、主に以下の3種類です。
これらの汚れを放置すると、徐々に変色し黒ずんだ汚れになります。

皮脂

お風呂で髪や体を洗ったときに出る皮脂汚れは、床に付着したまま放置すると黒ずみの原因になります。

せっけんカス

シャンプーやボディソープで体を洗ったあとに流しきれなかった泡などのせっけんカスも、黒ずみの原因の一つです。

カビ

床の黒ずみの原因のなかでも、厄介なのが黒カビです。床に残った皮脂汚れやせっけんカスを養分として増殖し、深く根を張り黒ずみの原因になります。水回りで発生するピンク色のヌメリも、黒カビの養分となるので注意が必要な汚れです。

お風呂(浴室)の床の黒ずみを掃除する方法

お風呂(浴室)の床の黒ずみを掃除する方法

床の黒ずみの原因となっている汚れを落とすには、それぞれの汚れの性質に合わせて洗剤を使い分けると効果的です。

皮脂・酸性石鹸などの汚れには浴室用の洗剤

皮脂汚れやせっけんカスは、浴室用の中性洗剤を使って掃除します。

【用意するもの】

  • 浴室用中性洗剤
  • ブラシ(柄のついた洗車ブラシがオススメ)

①浴室用中性洗剤で掃除する

あらかじめ掃除する箇所をぬらしておき、浴室用中性洗剤をスプレーします。
ブラシでポンポンと軽くたたいて洗剤を広げてください。床面の凹凸部分にも洗剤が届くように、横ではなく縦に軽くたたくのがポイントです。
洗剤を広げた状態で2~3分放置したあと、ブラシでやさしくこすってください。

②洗剤を洗い流す

汚れをこすり落としたら、洗剤が残らないようにしっかりとシャワーで洗い流します。
掃除が終わったら換気して、水分が残らないようにお風呂全体を乾燥させましょう。

黒カビに有効な塩素系漂白剤

一度発生すると床材の奥まで根を張ってしまう黒カビを除去するには、カビ取り剤などの塩素系漂白剤を使用します。

【用意するもの】

  • タオル
  • 浴室用中性洗剤
  • 塩素系漂白剤
  • ゴム手袋
  • メガネまたはゴーグルなど(必要に応じて)
  • ブラシ(柄のついた洗車ブラシがオススメ)

【注意点】

塩素系漂白剤を使用する際は細心の注意を払い、換気を徹底してください。薬品が直接肌に触れることのないよう、ゴム手袋やメガネで肌や目を保護することも大切です。

塩素系漂白剤は、ほかの洗剤やレモン汁・クエン酸のような酸性のものと混ざると有毒な塩素ガスが発生するので、決して塩素系漂白剤の使用時には併用しないよう注意してください。

①浴室の換気をする

換気扇を回したり、窓を開けたりして十分に換気しましょう。

②浴室用洗剤とブラシで床を洗う

塩素系漂白剤の効果を高めるために、最初にカビ以外の汚れを取り除きます。
掃除する箇所に浴室用洗剤をスプレーし、ブラシで軽くたたきながら床をこすり洗いしてください。
力を入れてゴシゴシとこする必要はありません。ブラシ自体の重さでやさしくこするのがポイントです。

③シャワーで洗剤を洗い流す

洗剤が残らないようにシャワーで念入りに洗い流したら、タオルで床を拭き、水気を取り除きましょう。

④塩素系漂白剤を床に塗布する

カビが生えている部分を覆うように、塩素系漂白剤をたっぷりと塗布してください。
床面は洗剤が流れてしまう心配はないので、そのまま10分ほど放置します。放置時間は漂白剤の説明書に従ってください。

⑤シャワーで塩素系漂白剤を洗い流す

放置時間が過ぎたら、塩素系漂白剤をシャワーでしっかりと洗い流します。
洗剤の成分を含んだ蒸気を吸い込む可能性があるので、洗い流すときはお湯ではなく水を使用してください。

⑥ブラシで汚れをこすり洗いする

洗剤が残らないように、ブラシで擦りながらしっかりと洗剤成分を流すことが重要です。
このとき、漂白剤が跳ねて皮膚に付着しないよう注意してください。

⑦シャワーで洗い流す

こすり洗い後、再度シャワーで全体を洗い流して完了です。

お風呂(浴室)の床掃除に便利な洗車ブラシ

床の黒ずみ掃除には、毛が細く柔らかい車のボディ用洗車ブラシがオススメです。

普段車を洗うのに使っているブラシは、毛の間に土砂や砂利が残っている場合があります。車用と併用はせずに、お風呂掃除専用のブラシを用意しましょう。

詳細はこちら:お風呂(浴室)掃除に役立つ洗車ブラシでカビ・ヌメリを徹底洗浄

業者の浴室クリーニングでお風呂の床の黒ずみを解消!

業者の浴室クリーニングでお風呂の床の黒ずみを解消!

日常的な掃除では落としにくいお風呂の床の黒ずみは、専門の業者に任せるという方法もあります。
お掃除専門の業者なら、床だけでなく壁や浴槽など、お風呂全体をキレイに掃除してくれます。

おそうじ本舗の風呂・浴室クリーニングサービス内容

おそうじ本舗の風呂・浴室クリーニングでは、それぞれの汚れの性質に合わせた洗剤と掃除方法で、床はもちろん浴槽・壁・天井・窓などお風呂場全体をすっきりピカピカに仕上げます。

  1. 浴室の入り口周辺をビニールなどで保護し、浴室内に置いてあるものを移動させます。
  2. 照明・換気扇を取り外し、洗浄します。
  3. 天井・壁面などを洗浄。カビが生えている場合はおそうじ本舗オリジナルのカビ取り剤で徹底的に除去します。
  4. 蛇口などの水栓金具も細かな部分まで丁寧に洗浄します。鏡についた水アカ汚れもしっかり除去。
  5. 浴槽もすみずみまで洗浄し、おそうじ本舗オリジナルのカビ取り剤(※)でカビもキレイに除去します。
    ※全てのカビを除去するものではありません。
  6. 床面・排水口回りをしっかりと洗浄、嫌なニオイも元から絶ちます。
  7. 水気が残らないよう、浴室全体をしっかりと乾拭きしてサービス完了です。

おそうじ本舗のサービスをご紹介!

Follow me!